〇BBに塗っているのは焼付け防止材です。(1:15~)
〇ノンドライブ側の圧入(2:30~)は、Oリングがつぶれないギリギリ触れるところまで圧入します。
〇ドライブ側(3:15~)は、ノンドライブ側を一緒に回らないように抑え、ドライブ側を締めていきます。BB30規格フレームの幅 にちょうど合うよう作られているので、締めれなくなるところまで締めます。両側別々の圧入式と違って、締めすぎが物理的に不可能な構造になってます。
〇取り付けが完了しました。ドライブ側に隙間がなければOKです。(3:50)
〇防水用シールのベアリング側にたっぷりとグリスを塗ります。防水性を高めるのが主な理由です。(4:00)
〇ここからはBBの外し方です。(4:40~)ノンドライブ側をたたき出す方法です。(工具が引っかかる所が内側にあります。)