praxisworks BB30の取り付け方

〇BBに塗っているのは焼付け防止材です。(1:15~)
〇ノンドライブ側の圧入(2:30~)は、Oリングがつぶれないギリギリ触れるところまで圧入します。
〇ドライブ側(3:15~)は、ノンドライブ側を一緒に回らないように抑え、ドライブ側を締めていきます。BB30規格フレームの幅 にちょうど合うよう作られているので、締めれなくなるところまで締めます。両側別々の圧入式と違って、締めすぎが物理的に不可能な構造になってます。
〇取り付けが完了しました。ドライブ側に隙間がなければOKです。(3:50)
〇防水用シールのベアリング側にたっぷりとグリスを塗ります。防水性を高めるのが主な理由です。(4:00)
〇ここからはBBの外し方です。(4:40~)ノンドライブ側をたたき出す方法です。(工具が引っかかる所が内側にあります。)

関連記事

  1. 2009 インターバイクショー 展示品

  2. WAX-ON とWAX-OFFの使い方(ビデオ)

  3. 東日本大震災への義援金、ご協力のお願い

  4. 2016ストロングマン(宮古島トライアスロン大会)参加者に緊急案内!

  5. Y’s Road 第3回トライアスロンアカデミー5/17・18開催!!

  6. innotech 新商品